ブログ
2023.9.11
さえずり組の様子
毎日、たくさん遊んで、たくさん笑って、心も身体も大きく成長しています。感触遊びや水遊び、夏祭りごっこ、夏ならではの遊びをたくさん経験しました。ダンスや手遊び、絵本、おままごとが大好
2023.7.20
さえずり組 7月 ☆水遊び☆
さえずり組でも水遊びが始まりました!冷たい水にもすぐに慣れて、お顔に水がかかっても水遊びに夢中でにこにこな子どもたちです。お魚を上手にすくって見せてくれたり、ジョウロやペットボト
2023.6.12
さえずり組 5月の様子
「カーカー(カラス)だ!」などと言って保育室の窓から児童公園や園庭を眺めているさえずり組の子どもたち。戸外に出かけることをとても楽しみにしています。戸外では葉っぱや石、枝を見つけた
2023.3.9
さえずり組 ひなまつり制作
先日、ひなまつり会があり、さえずり組でも おひなさまとおだいりさまの制作を行いました。 コーヒーフィルターにお絵描きをしました。 それぞれ好きな色を選び、思い思いに描いていましたよ
2023.2.8
さえずり組 冬の遊び
寒い日が続いていますが、さえずり組の子どもたちは元気いっぱいです。室内では、指先を使った遊びや、様々なものを別のものに見立てて遊ぶこと、運動遊びが流行っています。友だちとのか
2022.11.18
さえずり組 秋の遊び
散歩や戸外遊びが大好きなさえずり組の子どもたち。体力がついて長い距離を歩けるようになったり、トンボや落ち葉等、身近な自然にも興味が出てきたりと、身体や心が育ってきているのを感じます