ブログ
2025.5.14
そよかぜ組 4月の様子
新しい生活や環境にも慣れ、笑顔が見られるようになってきました。戸外遊びが大好きな子どもだち。晴れの日は、「おそと行く?」「虫探ししよう!」と戸外に出かけることを楽しみにしています
2024.9.30
そよかぜ組 育児講座
そよかぜ組の育児講座がありました。 内容は、お箸の持ち方講座。お家の方にお箸への移行についてお話ししました。 「はしのもちかたチャレンジセット」を使って楽しみながら挑戦してみてく
2024.6.18
幼児クラス 6月の様子
外遊び 晴れた日は、神社や園庭で思いきり身体を動かして遊んだり、虫を夢中になって探したりと友だちと楽しんでいます。学年やグループを超えて、ダンゴムシを探したり花いちもんめをしたりし
2024.2.6
冬の遊びの様子
最近そよかぜ組で盛り上がっている遊びを紹介します! 制作遊び ローラーを使って絵の具を塗ったり、はさみの2回切りに挑戦したり、さまざまな制作を楽しんでいます。 リサイクル遊びでは、
2024.1.9
幼児クラス お正月遊び!
「あけましておめでとうございます!」 新年を迎え、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。 近くの金峯神社へ初詣に行き、 「今年も元気に過ごせますように…」とみんなでお参り。 お正
2023.12.21
そよかぜ組 発表会後の様子
発表会で「おおかみとこやぎ」の劇ごっこをした子どもたち。 発表会後も、劇で使用した小道具を使ってかくれんぼや「トントントン何の音遊び」を楽しんでいます。 また、お相撲大会や大根抜き