
2025.4.10
職員研修
新年度が本格的にスタートする前に新たに加わった職員と共にAED・エピペンの使用方法、嘔吐処理の方法を再確認するべく職員研修を行いました。
実際にAEDを使用し、大人、幼児、乳児の模型を用いて実地訓練を行いました。
大人と乳児とでは心肺蘇生の方法も少し違うことを改めて確認し、練習用のエピペンを使用方法、打つタイミングを学びました。
嘔吐処理は処理時の手順及び処理の仕方を学びました。
保育教諭、看護師、栄養士が連携をとり安心安全な環境で保育を行えるようやっていきたいと思います。



