2023.6.6
ネイチャーゲームを楽しみました♪
先日、ネイチャーゲーム講師の平澤聡さんに来園していただき、幼児クラス対象の自然遊びを教えていただきました。
会場は、子どもたちがいつも遊んでいる児童公園、神社です。
①「森の色合わせ」
折り紙を持って探索し、同じ色を探します。
今回は、3・4・5歳児が一緒に活動に参加したため、お兄さんお姉さんが、小さいクラスのお友だちに優しく声をかけたり、手を繋いで歩く姿も見られました。
②「同じものをあつめよう」
先生と同じものを自然の中で探します。
③「ミクロハイク」
紙の虫メガネを持って、足元の小さな世界を見てみます。
④「カモフラージュ」
折り紙で折ったバッタを草の中にかくして探します。
腰を低くしてみたり、横からみたりしていつもと違う視点から観察してみる子。
いつもなにげなく見ている木や雲などの自然をじっくり観察している子。
お友だちや保育者と発見を伝え合い喜んでいる子。
幼児クラス全員で五感をフル活用し、自然遊びを楽しみました。
普段の活動にもネイチャーゲームを取り入れて、引き続き楽しんでいきたいと思います。