 
				2022.3.26
						
					あっという間の一年間!
入園・進級したばかりの春
 - はじめまして! 
 
 - シャカシャカ音がする 
 
 
 
少しずつ保育者やこども園に慣れ、笑顔を見せてくれるようになりました。
あつーい夏!
 
 
 - 車に乗ってるみたい♪ 
 - しゃっこーい! 
 
 
ハイハイやまだまだおぼつかない足取りで部屋中を移動し、色々なものに興味津々。沐浴が始まり、気持ち良さに気づくと「まだ入りたい!」「早く入りたい!」とアピールする子もいました。
まっかな秋
 
 - 踏ん張って… 
 
 - なでなで 
 
 - おもしろそう! 
更に元気いっぱいのひだまり組さん。お散歩で落ち葉を拾ったり、制作を楽しんだりと秋を堪能…活動量もどんどん増え土手や消防署までお散歩に行くことも。表情豊かに遊ぶ様子は楽しそうでたまりませんでした。
成長いっぱいの冬!
 - 「か・し・て」 
 
 
 - 年末のお掃除だ~! 
あっという間に冬になり、一年間もあと少し。言葉が出始め、保育者やお友だちに「かして」「ちょうだい」とお話しする子もいます。歩行も安定し「よーいドン!」と部屋中を駆け回って遊ぶ事も増えました。
 
 - 切れた! 
 
 - どうぞ~ 
 
 - かんぱーい 
おままごと遊びも上手になりお家で見たことや園での生活を模倣している子どもたちです。
保護者の皆様にはご理解とご協力を頂きありがとうございました。残りの日々も子どもたちと一緒に大切に過ごしたいと思います。
 
						 
						 
						 
						