2021.10.25
さえずり組・ひだまり組育児講座
10月6日に「食う・寝る・遊ぶ ~生活リズムを整えて元気な身体を育てよう~」をテーマに育児講座を行いました。蔵王のもりこども園保育教諭が、生活リズムの大切さについてお話ししました。その後は少人数でグループトークを行い、保護者同士で生活習慣や生活リズムでの困り事等を話しました。同じ悩みを共有したり、意見交換を行ったりと話はつきませんでした。
ふれあい遊び
講座後は、各クラスに分かれて親子でふれあい遊びを楽しみました。ひだまり組は「ぽっつんぽつぽつあめがふる」「とうきょうとにほんばし」「じごくごくらく」のわらべうたに合わせ、身体をこちょこちょとくすぐったり、抱っこして回転したり、いつでも簡単にできるふれあい遊びを楽しみました。

こちょこちょ~ 
くすぐったーい

ぽっつんぽっつんあめがふる 
とんでけ~
ふれあい遊びの後は、様々な素材を使った子どもたちが大好きな「ぽっとん落とし」を紹介しました。園で遊ぶ姿をお家の方に見てもらう良い機会になりました。

指先でつまんだり 
引っ張ったり
さえずり組は、親子で運動会ごっこを楽しました。

がんばれ~ 
あともう少し 
ゴール!




