自然豊かな環境で心と身体を育みます

蔵王のもりこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
恵まれた自然の中でのびのびと遊び、健康にたくましく育てています。
感謝することや思いやる力、がんばる力を育てていきたいと
考えています。


新着ブログ

2021.10.28

人気お野菜メニュー

今月はれんこんサラダのレシピをご紹介します! サラダの中のれんこんを見つけると「穴があるね」、「れんこんだよね」と話していました。さくさくした食感を楽しんで、味わっていました。  

さえずり組・ひだまり組育児講座

 10月6日に「食う・寝る・遊ぶ ~生活リズムを整えて元気な身体を育てよう~」をテーマに育児講座を行いました。蔵王のもりこども園保育教諭が、生活リズムの大切さについてお話ししました

はばたきくみ 親子遠足

 10月15日、はばたき組親子遠足で丘陵公園へ行ってきました。  天気にも恵まれ、快晴のもと親子でふれあいながらフィールドビンゴを楽しみました。  親子で、友だちと、それぞれやりと

あそぶの大好き!こもれびぐみ

夏の暑さが少し和らいできて、気持ちよい季節になってきました。 戸外遊びや散歩に出掛けるのが大好きで、天気の良い日は「きょうはどこにいく??」と 目を輝かせている子どもたちです。 戸

ヤギさん大好き!あおぞら組!

「風が気持ちいいね♪」と夏から秋へ季節の移り変わりを全身で感じている子どもたち。 「今日はどこに行く?」と尋ねると 「ヤギさんのところ!(毘沙門様)」と ヤギのメェちゃん、シロくん

そよかぜ組、たくさん歩いたよ!

秋空が広がる 気持ちの良い日 そよかぜ組のみんなで、 友だちと手を繋いで土手までお散歩に行ってきました。 先日の交通安全教室で、 歩き方や横断歩道の渡り方を教えてもらった事を しっ

9月のさえずり組の様子

9月に入ってからも何回か水遊び、しゃぼん玉遊びを楽しみました。タライの中の水をバケツやスコップですくったり、吹き具をふぅ~と吹いてしゃぼん玉をたくさん飛ばそうとしたり思い思いに楽し

どんぐりで遊んだよ

 秋の宝物どんぐりを使って遊びました。箱とペーパーの芯を出すと箱の上を転がしたり、ペーパーの芯の中に入れたりして遊び始めた子どもたち。保育者が箱にペーパーの芯をつけると、あっという

2021.9.30

人気お野菜メニュー

今月は納豆サラダのレシピをご紹介します! 初めは納豆のにおいに「ん??」という表情をする子もいましたが、食べてみると野菜もやわらかく、納豆とマヨネーズの意外な組み合わせも食べやすい

2021.9.24

令和4年度保育教諭職員採用について

標記の件につきまして、当園を運営する(福)王神福祉会では、令和4年度の保育教諭の採用試験を行います。 詳細は法人HPをご覧いただき、エントリーいただきますようご案内申し上げます。


今月の予定

2025年8月

1日(金)
2日(土)
3日(日)
4日(月)
5日(火)夏祭りごっこ~8日
6日(水)ざおうのもり親子園(未就園児対象)
7日(木)
8日(金)
9日(土)
10日(日)
11日(月)祝・山の日
12日(火)夏期保育
13日(水)夏期保育
14日(木)夏期保育
15日(金)夏期保育
16日(土)
17日(日)
18日(月)
19日(火)運動遊び(はばたき)
20日(水)
21日(木)運動遊び(あおぞら)
22日(金)運動遊び(そよかぜ)
23日(土)
24日(日)
25日(月)
26日(火)
27日(水)
28日(木)
29日(金)誕生会
30日(土)
31日(日)