自然豊かな環境で心と身体を育みます
蔵王のもりこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
恵まれた自然の中でのびのびと遊び、健康にたくましく育てています。
感謝することや思いやる力、がんばる力を育てていきたいと
考えています。
新着ブログ
足育先生ホームページ
先日行われたさえずり組、ひだまり組育児講座にてお話いただいた足育先生こと山田宏大(やまだひろお)先生が足育のホームページに園で行った育児講座の様子を載せてくれました。 是非ご覧く
遊ぶの大好き!さえずりさん♪
冬の足音が聞こえるこの頃ですが、寒さにも負けず元気いっぱいのさえずりぐみ。雨の日でも、お部屋で元気いっぱい好きな遊びを楽しんでいます♪ お部屋の中でもお散歩ごっこ♪「さんぽ」の歌詞
身近なくだものを…
今日はおやつのりんごをお部屋で切ってみました。 わあ!おいしそうなりんご! さあ、皮をむいていくよ~ いいにおいがするね。 ながーーーく、ながーーーく… うわー、すごーい!ヘビみた
千秋が原ふるさとの森に行ってきました♪
園バスに乗って千秋が原ふるさとの森に行ってきました♪ この日をずっと楽しみにしていたこもれび組です。 前日に乗車の練習をして約束を確認し、当日は上手に乗車することができました
さえずり・ひだまり育児講座
10月30日に靴のやまごん代表取締役 足育先生こと山田宏大先生を講師にお呼びして、育児講座を行いました。足づくりをするとケガをしなくなる、靴の履き方で筋肉のつき方や姿勢が変わる等、
さつまいもやさん!!
やきいもやきいも♪おなかがグー♪ すっかり寒くなり、おいもがおいしい季節ですね!!いもほりをしたおいもを、 「もっと色んなひとに食べほしいね!」「おいもやさん、やってみたい!!」
R2親子運動会 『みんなでさがせ!ざおうのもりのたからもの!』
10月24日(土)に親子運動会がありました。 今年は、3歳・4歳・5歳児の幼児クラスでの運動会となりました。 10月にはいってから、遊戯室で、玉入れやバルーンをしたり、神社での運動
令和3年度入園申し込みについて
令和3年度の入園申し込みが11/2(月)より始まります。 申込期間 11/2(月)~11/9(月) ※土曜日は受付していません。 時間 9:30~18:00 ・入園の選定は申し
今月の予定
2025年11月
| 1日(土) | |
|---|---|
| 2日(日) | |
| 3日(月) | 祝・文化の日 |
| 4日(火) | ざおうのもり親子園(未就園児対象) |
| 5日(水) | 身体あそび(あおぞら) |
| 6日(木) | |
| 7日(金) | |
| 8日(土) | |
| 9日(日) | |
| 10日(月) | |
| 11日(火) | |
| 12日(水) | |
| 13日(木) | |
| 14日(金) | 七五三 |
| 15日(土) | |
| 16日(日) | 家族の日 |
| 17日(月) | |
|---|---|
| 18日(火) | |
| 19日(水) | |
| 20日(木) | |
| 21日(金) | 誕生会 |
| 22日(土) | |
| 23日(日) | 祝・勤労感謝の日 |
| 24日(月) | 振替休日 |
| 25日(火) | |
| 26日(水) | |
| 27日(木) | |
| 28日(金) | |
| 29日(土) | 生活発表会 |
| 30日(日) | |
