自然豊かな環境で心と身体を育みます

蔵王のもりこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
恵まれた自然の中でのびのびと遊び、健康にたくましく育てています。
感謝することや思いやる力、がんばる力を育てていきたいと
考えています。


新着ブログ

2025.8.8

夏祭りウィーク

 夏祭りウィークで、よさこいを踊ったり、おみこしを担いだりして日本の伝統行事「お祭り」を楽しみました。金峯神社祭のおみこしや長岡祭りを経験した子どもたちはイメージを膨らませてたくさ

2025.8.8

蔵王のもりこども園・園見学のご案内

 令和8年度入園をご検討されている方は下記の日程で園見学を企画しています。 園目標「げんきで すなおな あかるい子」のもと、自然豊かな環境でのびのびと保育をしています。土曜保育の日

さえずり 7月の様子

室内遊び それぞれ好きな遊びを見つけてコーナー遊びを楽しんでいる子どもたち。手指遊びでは、指先を使いながら集中して遊び、お絵描きでは点や丸、線等思い思いの描き方を楽しんでいます。ま

暑さに負けず元気いっぱいこもれび組

   毎日暑い日が続いていますが、こもれび組の子どもたちは暑さに負けず元気に過ごしています。感触遊びや水遊び等の夏ならではの遊びも楽しんでいるので最近の子どもたちの遊びの様子を紹介

2025.7.28

8月 ざおうのもり親子園のご案内(園見学・入園相談も可能)

 気持よく晴れ渡った青空と共に、夏がやってきました。子どもたちは、汗をかきながらも元気に走りまわって遊んでいます。 8月のざおうのもり親子園のご案内をします。 ○日時 :8月20日

あおぞら組育児講座の様子

あおぞら組の育児講座がありました!  日頃の子どもたちの遊んでいる姿や生活の様子を動画にしたものを見ていただいた後、2グループに分かれて親子音楽ふれあい遊びと座談会を行いました。

6・7月のはばたき組

 6月は雨の日散歩、どろんこ遊びと、梅雨の時期ならではの活動を楽しみました。7月はこどもみこしがあり、お祭りの雰囲気が感じられました。 雨の日散歩  園の周辺を散策し、カタツムリが

2025.7.1

梅雨の時期も元気いっぱい さえずり組

室内遊び 雨の日が続いていますが、お部屋で元気いっぱい遊んでいるさえずり組の子どもたちです。ぶら下がりや滑り台などの身体遊びに挑戦したり、七夕の制作でお絵描きやシール貼りをしたり、

2025.6.13

7月 ざおうのもりの親子園のご案内

あじさいが綺麗に色づき始める季節となりました 7月のざおうのもりの親子園のご案内をします 〇日時 :7月2日(水) 9:40~10:45 〇内容 :水遊び(園庭にて)※天候や月齢に

こもれび組5月の様子

 5月は、天気の良い日も多く、こもれび組の子どもたちは神社でたくさん身体を動かして遊びました。また、お部屋では机上遊びにも集中して取り組みましたよ。 ~神社での様子~  神社では、


今月の予定

2025年9月

1日(月)
2日(火)ざおうのもり親子園(未就園児対象)
3日(水)
4日(木)
5日(金)
6日(土)
7日(日)
8日(月)
9日(火)
10日(水)プール終い 身体あそび(あおぞら)
11日(木)
12日(金)
13日(土)
14日(日)祝・敬老の日
15日(月)
16日(火)
17日(水)
18日(木)
19日(金)そよかぜ組育児講座・給食試食会
20日(土)
21日(日)
22日(月)
23日(火)祝・秋分の日
24日(水)運動遊び(はばたき)
25日(木)運動遊び(あおぞら)
26日(金)運動遊び(そよかぜ)
27日(土)
28日(日)
29日(月)
30日(火)誕生会