自然豊かな環境で心と身体を育みます
蔵王のもりこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
恵まれた自然の中でのびのびと遊び、健康にたくましく育てています。
感謝することや思いやる力、がんばる力を育てていきたいと
考えています。




新着ブログ
令和3年度入園申し込みについて
令和3年度の入園申し込みが11/2(月)より始まります。 申込期間 11/2(月)~11/9(月) ※土曜日は受付していません。 時間 9:30~18:00 ・入園の選定は申し
ままナビ11月の予定
11月の予定です。 12日の講座は整体の観点を子育てに取り入れられるといいなと思い計画しました。 20日の講座は私たちの生活に欠かせないテレビやスマホなどのメディアについてです。赤
バスでおでかけ
「バスに乗ってどんぐりを拾いに行こう!」とジップロックに丸シールを貼ってお散歩バッグを作りました。指先を使って台紙からシールをはがして貼る子どもたち。その姿は真剣そのものです! 晴
さつまいもクッキング♡
いもほりに行き、山のようなさつまいもを掘ってきたあおぞら組さん。 いろんな絵本や紙芝居を見る中で、「クッキングしたい!」という 子どもたちの声が聞こえてきたので、初めてのクッキング
大好き!プール遊び♪
暑い夏がひと段落して、過ごしやすい日が続いていますね。 今年は8月から9月の頭までプール遊びを楽しみました。 子どもたちに「プール遊びが始まるね!」とお話すると 「はやくはいりたー
はばたきピザ屋さん
はばたき組で育てた野菜を収穫して、子どもたちと「何のクッキングをしようか~」と話をして、沢山のメニュー候補が出ました。そしてみんなで決めたメニューで… こんなに美味しそ
プールに寒天あそび…!
8月、9月とプール遊びを楽しみました。水の中で手足をバシャバシャさせたり、顔をつけてみたり、ワニさんポーズをしてみたり… 「冷たくて気持ちいい~!」 「先生おみずかけて
絵の具遊び!
色水、ぬりえ、絵の具… さまざまな形で「色」に触れてきたあおぞら組。 「カラフルがすき~」とお話しているお友だちがたくさんいて、 何色と何色を混ぜれば良いか、考えながら楽しむ姿が見


今月の予定
2025年5月
1日(木) | |
---|---|
2日(金) | |
3日(土) | |
4日(日) | |
5日(月) | |
6日(火) | |
7日(水) | |
8日(木) | |
9日(金) | |
10日(土) | |
11日(日) | |
12日(月) | |
13日(火) | |
14日(水) | |
15日(木) | |
16日(金) |
17日(土) | |
---|---|
18日(日) | |
19日(月) | |
20日(火) | |
21日(水) | |
22日(木) | |
23日(金) | |
24日(土) | |
25日(日) | |
26日(月) | |
27日(火) | |
28日(水) | |
29日(木) | |
30日(金) | |
31日(土) | |
