自然豊かな環境で心と身体を育みます
蔵王のもりこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
恵まれた自然の中でのびのびと遊び、健康にたくましく育てています。
感謝することや思いやる力、がんばる力を育てていきたいと
考えています。




新着ブログ
発表会ごっこを楽しんでいます
寒さも厳しくなり冬の訪れを感じられるようになってきました。 発表会も近づきこもれび組は発表会ごっこを楽しんでいます。発表会ではみんなが大好きな「おべんとうばこのうた」「さかながは
令和4年度4月入園1号認定空き状況
1号認定での令和4年度4月入園の申し込みが1名可能となっております。 入園をお考えの方は園までご連絡ください。 月~金 8:30~17:30 電話0258-33-6502
10月のさえずり組
秋の散歩日和には、毘沙門や参道、少し離れた六地蔵などへ行き、歩く楽しさや自然への興味も増してきた子どもたちです。日々の散歩の中で、歩く経験と距離も少しずつ増えてきて、保育者と手を繋
さえずり組・ひだまり組育児講座
10月6日に「食う・寝る・遊ぶ ~生活リズムを整えて元気な身体を育てよう~」をテーマに育児講座を行いました。蔵王のもりこども園保育教諭が、生活リズムの大切さについてお話ししました
はばたきくみ 親子遠足
10月15日、はばたき組親子遠足で丘陵公園へ行ってきました。 天気にも恵まれ、快晴のもと親子でふれあいながらフィールドビンゴを楽しみました。 親子で、友だちと、それぞれやりと
あそぶの大好き!こもれびぐみ
夏の暑さが少し和らいできて、気持ちよい季節になってきました。 戸外遊びや散歩に出掛けるのが大好きで、天気の良い日は「きょうはどこにいく??」と 目を輝かせている子どもたちです。 戸
ヤギさん大好き!あおぞら組!
「風が気持ちいいね♪」と夏から秋へ季節の移り変わりを全身で感じている子どもたち。 「今日はどこに行く?」と尋ねると 「ヤギさんのところ!(毘沙門様)」と ヤギのメェちゃん、シロくん
そよかぜ組、たくさん歩いたよ!
秋空が広がる 気持ちの良い日 そよかぜ組のみんなで、 友だちと手を繋いで土手までお散歩に行ってきました。 先日の交通安全教室で、 歩き方や横断歩道の渡り方を教えてもらった事を しっ


今月の予定
2025年4月
1日(火) | 年度当初保育 |
---|---|
2日(水) | 年度当初保育 |
3日(木) | 年度当初保育 |
4日(金) | 年度当初保育 |
5日(土) | |
6日(日) | |
7日(月) | 入園の日・進級式 |
8日(火) | 慣れ保育~16日 |
9日(水) | |
10日(木) | |
11日(金) | |
12日(土) | |
13日(日) | |
14日(月) | |
15日(火) | |
16日(水) |
17日(木) | |
---|---|
18日(金) | |
19日(土) | |
20日(日) | |
21日(月) | |
22日(火) | |
23日(水) | |
24日(木) | はばたき組親子遠足 |
25日(金) | |
26日(土) | |
27日(日) | |
28日(月) | |
29日(火) | 祝・昭和の日 |
30日(水) | 誕生会 |
