自然豊かな環境で心と身体を育みます

蔵王のもりこども園は長岡市の中心部から少し北に位置する認定こども園です。
恵まれた自然の中でのびのびと遊び、健康にたくましく育てています。
感謝することや思いやる力、がんばる力を育てていきたいと
考えています。


新着ブログ

2022.3.28

人気お野菜メニュー

今月はさっぱりあえのレシピをご紹介します! みかんが入っていたので、みかんを見つけると喜んで、野菜よりも先に食べていました。 普段、野菜が苦手な子もよく食べていて、何度もおかわりを

あっという間の一年間!

入園・進級したばかりの春 少しずつ保育者やこども園に慣れ、笑顔を見せてくれるようになりました。 あつーい夏! ハイハイやまだまだおぼつかない足取りで部屋中を移動し、色々なものに興味

こもれび組一年間の成長

寒さも少しずつ和らぎ、だんだんと春を感じられるようになってきました。こもれび組の子どもたちも進級に向けて、不安もありつつワクワクドキドキしながら楽しみにして過ごしています。 春の頃

はるよこい! そよかぜぐみ

最後は神社で手を合わせて… 来年度もみんなが元気で過ごせますように!

そよかぜぐみ 雪遊び

今年はたくさんの雪が降り、たっぷり雪遊びをすることができました。 寒さや冷たさはなんのその! 笑顔いっぱいの雪遊びです。 心と身体をたくさん開放して、思い切り楽しむことができました

そよかぜぐみ 室内遊び充実しています!

遊戯室でのボール遊びやフープ遊びではお友だちとのやり取りを楽しんでいます。 太鼓橋や鉄棒、跳び箱は、春に比べて“技”のレベルアップが見られますよ。 お部屋では、お店屋さんごっこやレ

さえずり組 2月の様子

3月になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。そんな中でも元気に遊んでいたさえずり組。2月の子どもたちの様子をぜひご覧ください。 豆まき 鬼の絵にそれぞれが好きな色でなぐり描

こもれびぐみ最近の様子

3月に入りこもれび組で過ごす日もあとわずかとなりました。1年間で様々な活動や遊びを通して、保育者や友だちとのかかわりを深めてきた子どもたちです。最近はより友だち同士で遊びを楽しむ姿

2022.2.28

人気お野菜メニュー

今月は野沢菜チャーハンのレシピをご紹介します!   具だくさんで味付けも薄すぎず、濃すぎず、子どもたちに大人気でした。 野菜も細かくなっていたので野菜の苦手な子もペロリ!と食べてい

さえずりぐみ 寒さに負けず元気に遊んでいます

今年も雪国らしく、たくさんの雪が降りました。お部屋から外を眺めて「ゆきだー!!」「しろいね」と喜ぶ子どもたちの中に「ゆきはいいてんき?わるいてんき?」と聞く子もいて言葉の選び方、発


今月の予定

2025年5月

1日(木)
2日(金)
3日(土)
4日(日)
5日(月)
6日(火)
7日(水)
8日(木)
9日(金)
10日(土)
11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
16日(金)
17日(土)
18日(日)
19日(月)
20日(火)
21日(水)
22日(木)
23日(金)
24日(土)
25日(日)
26日(月)
27日(火)
28日(水)
29日(木)
30日(金)
31日(土)